愉快な鳥撮記!

航路の海鳥、タカの渡り、離島探鳥を中心に鳥たちとの出逢いを紹介します! 2019年7月Yahoo!ブログより 移行してきました。

2022年08月

伊吹山探訪2…イヌワシ成鳥①!

先日、イヌワシの幼鳥は紹介しましたが、幼鳥を見守るように両親である成鳥も2羽飛んでくれました!
3羽同時に飛びましたが、残念ながら1フレームには入れられませんでした。
やはり成鳥は飛び方にも風格があり、眼光鋭く、惚れ惚れしました。
常連の皆さんは♂♀の区別ができるようですが、初めての私には???
なかなか良いところは飛んでくれず、写真はイマイチですが、雰囲気だけでも感じてください。

CANON EOS R7+RF100-500 F4.5-7.1L ISにて手持ち撮影。

298A3237

298A3245

298A3262

298A3356

298A3392

298A3419

298A3422

298A3440

298A3445

298A3452

298A3463
成鳥ももう少しありますので、お付き合いください。 

伊吹山探訪1…イヌワシ幼鳥(三ツ星)①!

先日書きましたが伊吹山初日は、AM10時頃到着し、終点手前約500mくらいの車を横付けできるスポットに入れさせていただきましたが、遥か遠くに一瞬姿を見ただけで、ほぼノーシャッターで終了でした。
ただお話ではその日の早朝は近くを旋回してくれたとのことでした。
2日目も初日にお話しした方が同じ場所で撮影されるとのことで、私もご一緒させて頂くことに。
ただ2日目午前中も全く出ず、遠くのドライブウエイ終点のポイントの方が飛んでいる様子…。
隣で撮影していた方が移動されたので、私も少し遅れて12時頃移動することに。
移動先ではお隣だった方と再度合流させて頂き、遠いが幼鳥が枝に止まっていることを教えて頂き、慌てて撮影、何とか証拠をゲット!
すぐに反対方向に飛んでしまい後ろ姿だけでしたが、美しい三つ星を拝むことができました。
その後も遠かったですが、三ツ星は単独、親鳥と一緒だったりと、何度か姿を見せてくれ、楽しませてくれました。
全て打ち下ろしなので、背打ちばかりです。 

CANON EOS R7+RF100-500 F4.5-7.1L ISにて手持ち撮影。

298A3111

298A3141

298A3371

298A3731

298A3753

298A3767

298A3772

298A3802
三つ星はもう一回掲載します。
なお、EOSR7のAF及びトラッキング性能はR3のものを踏襲しているとのことで、R5よりも上だと感じました。画素数も約3250万画素あり、ほぼクロップ1.6倍の約1700万画素でしか使っていないR5の出番は極端に少なくなりそうです。売却しようかな~???

伊吹山初見参!

速報ではお伝えしましたが、この夏は沖縄やんばる行きをキャンセルし、急遽イヌワシの聖地である伊吹山へ家族旅行前の3日間行ってきました。
やんばるを諦めた際、どこかへは行きたいなと考え、真っ先に思い浮かんだのがこの時期3回ほど探鳥したことのある信越の山の中でした。
ただ2年前に行った時は乗鞍岳でライチョウには逢えたものの他は鳥枯れで成果はかなり厳しいものでした。
おまけに戸隠などの高地は涼しいものの平地は探鳥する気になれないほど暑かったことが頭をよぎりました。
どこか涼しいところと考えましたが、思い浮かぶ場所はありませんでした。
まずは九州の帰省の代わりの家族旅行をどこにしようかと言うことになり、何となく行ったことが無い琵琶湖周辺へということが決まりました。
「琵琶湖」というワードから「伊吹山」が思い浮かび、まだまともに撮影したことの無いイヌワシがそこそこの確率で撮影できること、それと標高が約1300mと高く、この時季でも最高気温が25℃前後であることを調べ、前乗りすることでコスト低減にもつながるということで、伊吹山行きとなりました!
場所選びが悪かったり、思ったより暑かったり、霧に悩まされたりと厳しい部分も多かったですが、現地で知り合った方が良い方ばかりで、短時間ではありましたが主役にも逢えましたので、楽しく過ごすことができました。
今日はスマホで撮った伊吹山の雰囲気を感じてください。

初日の撮影場所(終点より約500m手前)
IMG_0054

IMG_0055

IMG_0063

スカイテラス伊吹山(食事ができます)
IMG_0061

2日目午後以降の撮影場所(終点駐車場手前)
IMG_0090

IMG_0094

最終日の霧
IMG_0093

IMG_0092

最寄りの米原駅(何も無い…)
IMG_0052

1枚だけ成鳥
298A3435
琵琶湖も綺麗に見えるのですが、写真がありませんでした(汗)。

対馬の鳥たち28…マミジロキビタキ②!

だらだらと長期間お付き合いいただきました対馬探鳥旅行の掲載も今回で最終回です。
最後は今回逢えて最も嬉しかったマミジロキビタキ♂です。
すでに2019年の訪島時にライファ達成はしていましたが、この個体は2日間にわたり近くで撮影させてくれた上に可愛らしい囀りをたくさん聞かせてくれました。
超鳥枯れの中、常連の皆さんも この子に逢えただけで満足とのお話でした。
もうこんな出逢いは無いと思います。
先日は4日目のカットを掲載しましたが、今日は最終日のカットです。

CANON EOS R5+RF100-500 F4.5-7.1L ISにて手持ち撮影。

3O1A7705

3O1A7670

3O1A7684

3O1A7724

3O1A7738

3O1A7778

3O1A7150

3O1A7152

3O1A7256

3O1A7320

3O1A7276

3O1A7380

3O1A7451

3O1A7478

3O1A7527

3O1A7555

3O1A7570

3O1A7614
今回も島内および島外のバーダーさんに大変お世話になり、地元の方もビックリな鳥枯れの中でもとても楽しく過ごすことができました。新しい方との出逢いもたくさんあり、鳥の出はイマイチでも素晴らしい時間となりました。また来年も必ず訪れたいと思います。皆さんもいかがですか?

憧れの猛禽に逢えました!

お久しぶりです!
沖縄やんばる探鳥と九州への帰省を中止した代わりに初めての伊吹山行きと琵琶湖周辺の家族旅行へ行ってきました。
家族旅行前に伊吹山へ1人前乗りし、3日間イヌワシに逢いに行ってきました。
1日目は場所が悪くノーシャッター、2日目は午後場所を移動したら遠いながら撮影成功、3日目は昼過ぎまで霧が立ちこめほぼノーシャッター、という結果でした。
結果的には2日目午後のみの成果でしたが、遠いながら成鳥2羽に難易度が高い幼鳥(三つ星)+3年目くらいの若鳥も見られ、楽しめました。
まだ未整理のため。今日は幼鳥1枚のみです。

CANON EOS R7+RF100-500 F4.5-7.1L ISにて手持ち撮影。

298A3870
撮れ高は少なかったので、家族旅行で行った場所も少し紹介するかもしれません。
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

ogayan16

アーカイブ
  • ライブドアブログ